数年前に私の友人が、エンジン式のボートを購入したという話をしていたのです。このボートは小型なので陸に揚げてトラックで輸送するタイプなのですが、もっと大きな船を買いたいと話をしていました。
そうなると、港に停泊させるための費用が毎年かかる事と、そのメンテナンス費用も支払う必要があるという事でかなりの維持費が必要となるのです。
これは当然のように船を使っていなくても
維持費を支払う必要があるので、海に出るような仕事をしていない人の場合は維持費が相当な負担になってしまいます。週末だけ遊ぶ道具なので、かなり遊び尽くすのであれば意味があるのですが、年に数回だけ使うとなればかなり高すぎる遊び道具となります。
私の場合は、マイカーだけでもう維持費が高いと感じているので遊びの道具に更に多くの維持費を費やしているのは取ってもできないことです。車であっても二年に一度の車検の費用、そして、常に新車を購入することはないので中古車を所有しているので、修理費用がかかってしまいます。
それほど酷使していないのに、いつの間にかエアコンが使えなくなっていたり、ドアのロックガ出来なくなっているなど、普通に走るには支障がないが、長期的に使うには修理が必要となる部分が常にあるのです。
このような部分を修理する必要があるので、ガソリン代だけでなく車の維持費はかなりかかってしまいます。これらの修理費用を抑えるためには、出来るだけ新しい車を購入する必要がありますが、当然のように購入費用は高くなります。
そんな事から、うまい具合に維持費を安くするための対策として、車両本体価格が出来るだけ安く、修理の頻度が出来るだけ少ない車がベストだと考えます。これがどの車両なのか自分で探すのは結構難しく、維持費を下げるための知識を得る為には車を細かくチェック出来る技術が必要だと考えます。